
「また絵を描いてみたい」
「今の自分らしい表現を楽しみたい」
「孫と一緒にアートの時間を過ごしたい」
「趣味を深めて、人生をもっと豊かにしたい」
そんな想いをかたちにする、小さなイラスト教室
STUDIO WIND PRESS71(スタジオ・ウィンドプレス ナナイチ)。
絵を描くのが初めての方でも、ブランクがある方でも大丈夫。
少人数制で、ゆったりとした空間の中、あなたのペースに寄り添ったレッスンを行っています。
アートを通して、新しい自分と出会ってみませんか?
アートを通して、新しい自分と出会ってみませんか?
特徴 #1
入会金なし。レッスンごとのお支払い
教室の入会金はございません。どなたでも気軽に参加してもらえるよう、レッスンごとのお支払いです。
特徴 #2
プロのイラストレーター講師
2008年より、書籍・WEB・パッケージ・広告など、さまざまな分野でイラストを手がけています。
※詳しいプロフィールはこちらをご覧ください。
※詳しいプロフィールはこちらをご覧ください。
これまでのキャリアで培ってきた「伝わる絵の見せ方」や「画材の工夫」、プロならではの視点やちょっとしたコツを、惜しみなくお伝えしています。
絵を描くことが初めての方でも、「こんなふうに描けるんだ!」という新鮮な発見を、きっと感じていただけるはずです。
特徴 #3
手ぶらでご参加OK!
鉛筆、消しゴム、クレヨン、色鉛筆、マーカーなど基本的な画材や紙のご用意していますので、手ぶらで参加OKです。
〜画材について〜
教室をオープンしたひとつの理由として、使われていない画材や材料を有効活用したいという思いがありました。ここ数年、学生時代の友人からほぼ新品の画材を譲り受けたことが何度かありました。学校の教材で買った画材は、高価でハイランクのものばかり。このまま家で眠らせておくのはもったいない・・・!
そのためスタジオ・ウィンドプレス71でご用意している画材は、私が学生時代使用していたものや友人たちから譲り受けたものなど、ほとんど中古品で揃えています。
特徴 #4
「自分らしい絵を描いてみたい」
そんな想いに寄り添います
自分にぴったりの画材や表現方法に出会えると、「もっと描きたい!」という気持ちが自然と湧いてきます。そのワクワクが、気づけば練習する情熱へと変わっていくのです。
私自身、ニューヨークの美術大学でいろいろな画材に挑戦する中、「これだ」と思える描き方に出会い、夢中で絵を描き続けたことが今の仕事につながりました。
この教室でも、生徒さんひとりひとりに合ったスタイルを一緒に探しながら、その人らしさがにじみ出る絵を描けるよう、丁寧にサポートしています。
「絵なんて久しぶりで…」という方も大歓迎。好きなペースで、無理なく、楽しく。自分だけの表現を見つけていく時間を、ぜひご一緒しましょう!
特徴 #5
少人数制のゆったりしたレッスン
ひとりひとりのペースに合わせて、無理なく学べるスタイルなので、
絵を描くのが初めての方も、久しぶりの方でも安心してご参加いただけます。お子さま連れやシニアの方も歓迎しています。
絵を描くのが初めての方も、久しぶりの方でも安心してご参加いただけます。お子さま連れやシニアの方も歓迎しています。
いろんな世代の方と交流しながら、ときには作品を見せ合ったり、アイデアを出し合ったり。お互いの感性に刺激を受けながら、楽しく創作が深まっていく時間。
会場の mimosa space には、小さなお子さんが遊べるスペースもございますので、お孫さんとご一緒のご参加もお気軽にどうぞ。


〜WIND PRESS 71という名前に込めた想い〜
「WIND PRESS 71」
“WIND”は風、そして“PRESS”は印刷、またはメディア(報道機関)という意味です。このふたつの言葉を組み合わせた屋号には、私自身の歩みと願いを込めています。
“WIND”は風、そして“PRESS”は印刷、またはメディア(報道機関)という意味です。このふたつの言葉を組み合わせた屋号には、私自身の歩みと願いを込めています。
NY留学をきっかけに、異なる文化や価値観にふれる楽しさを知り、風のように軽やかにさまざまな国を巡りながら、出会った人々や風景、空気感を作品にのせて届けていきたいと思うようになりました。
「風が運ぶ、世界の小さな出来事を伝える」という想いが、この名前の原点です。
イラスト教室でも、その想いは変わりません。
多様な感性が行き交い、互いに刺激を受けながら、新しい扉を開いていくような場でありたいと願っています。
多様な感性が行き交い、互いに刺激を受けながら、新しい扉を開いていくような場でありたいと願っています。
風がふわりと心を動かすような、そんなひとときをぜひご一緒に。